こんにちは、あーちゃんです!この度は「英マス」にご参加いただき、ありがとうございます。
この記事ではまず初めにこれからどうやってプログラムを進めていくかを紹介していきます。

まずはじめに
このプログラムは
- 英マスサイトで読めるコンテンツ
- メールマガジンで日々の学習をサポート
で構成されています。
※メルマガへの登録フォームは見出し『さいごに』に記載されております。
英マスサイトで閲覧できるコンテンツ
サイトで読めるコンテンツは
- 英語の学習法に関する内容 (文法・単語・リスニングetc…)(英マスのメインコンテンツ)
- 英語学習に関するオススメ情報 (アプリ・サイト・コミュニティect…)
- 英語学習をゲーム感覚でできるプチゲーム集
- その他コンテンツ(マインドセット・ミニコラム etc…)
です。
英マスのメインコンテンツでは私が今までどうやって英語力0から短期間でネイティブとも話せるレベルまで英語力を伸ばしたのかの学習法を自己研究して書いています。
内容は英マス参加時に読んで頂いた「英マスメインコンテンツの全内容」に載っていたものです。
中には分かりやすいように動画で解説しているパートもあります。
かなりボリュームがあるので小分けにして1回5分以内で読めるよう調整しています。
しかし、もちろんこれらを読んだだけであなたの英語力が上がるわけではありません。
読みながら大事だと思うTIPSをメモし、自分が学習する際にそれを「意識」することで初めて効果が表れるものです。
その他、私が英語学習する際に収集した情報や自分がやって楽しいと思ったゲームなどもご紹介しています。

すべての記事は90日間にわたるメルマガの中で順番に紹介しています。
読む順番にこだわりがあるため、メインコンテンツはナンバー通りの順番で読んでいただくようお願い致します。

メルマガで閲覧できるコンテンツ
メルマガでは
- その日に読んでほしい英マス記事 or 使えるフレーズ集紹介
- 日常英会話に必要な文法理解度チェックテスト
- 1週間でマスターして欲しい単語・表現集
- 週の終わりに総合テスト
- アウトプット用課題の提案
- 1週間前に学習した内容の復習
などが毎日、90日間届きます。
紹介するフレーズ集や英単語・表現は毎週テーマを設けており(例:自己紹介、スモールトーク、質問の仕方etc)そのテーマに沿った表現を学ぶことになります。
文法学習+アウトプット課題(学習した単語を使って自己紹介文を書くect…)をこなす事で少しずつそのテーマに関しての英語が使えるようになっていきます。

こちらは英マスのメインコンテンツを読んでもいまいち学習の始め方を掴めない方向けに学習をサポートするコンテンツとして作りました。
学習内容のリソースはどれもネットで無料で見つかるものをベースにしているため、学習法が実際に身についてから自身で続けていくことが可能です。
こちらは必ず毎日、目を通してください。
とくに単語に関しては絶対にその日のうちにチェックしてください。
英マスサイトの単語のセクションでも解説しておりますが、単語は一度に頑張って覚えるより、何度も繰り返し見た方が確実に覚えやすいです。
メルマガでは私の経験を元に覚えやすい順で単語をいろんな形で紹介していきますので普段単語を覚えるのが苦手だという方は必ずチェックしてください。

そして週の終わり頃に英語のYouTube動画を紹介させていただきますが、これを見るまでが単語学習の1セットです。
動画はネイティブが英語学習者向けに話しているものをピックアップしているのでどれも比較的聞き取りやすいですが話している英語はリアルで使われているものばかりです。

1日でメルマガの内容を全てコンプリートするのにかかる時間の目安は約30~45分です。

こちらはあくまで学習をサポートするものでしかありません。
90日間の間に学習の習慣を身につけてもらい、90日後には自力で英語学習を続ける力を身につけてもらいます。

1ヵ月目
1ヵ月目で達成すること
・プログラムを実行することで成長できるヴィジョンを持つ
この記事を読んでいけば達成できるかと思います。
・自分がいる位置を確認
自分がどの位置にいるのか分からなければ今後のプランも立てられない&目標も決められないのでまずは英文法理解度チェックテストを受けてください。
・学習目標・計画の設定
学習を継続するにあたって「明確な目標」は絶対に必要です。※参加特典参照
その目標を達成するために学習計画を立てるのが有効です。
・中学英文法マスター
メルマガで毎日理解度チェックテストがあるので理解が曖昧な場合は学習してください。
中学英文法は英語を話す上で必須の知識となりますので分からないものは絶対そのままにしないでください。
・ボキャビル120語UP
メルマガで1週間に約30単語&表現紹介されるのでそれらをアウトプットしつつ、ぜひ身につけてください。
どれも私が日常で使うと判断したものをベースに選んでいます。
・文法学習法&単語学習法マスター
どちらも「話す事」が基準の学習法です。
今月中に英マスコンテンツの「文法」セクションと「単語」セクションを全て読んで、学習法を身につけてください。
上記を達成するにあたってのサポートはメルマガで行いますが、ご自身のスピードで進めても構いません。
ただし「1ヵ月」で達成するという目標があることはお忘れなく!

もし追いつかなくなってしまった場合は一旦その内容は保留にし、その日に流れてくるメルマガを優先してください!

2カ月目
2ヵ月目で達成すること
・1カ月目で出来るようになったことを確認
学習を続けられる最大のモチベーションは「成長」を感じる事です。
1カ月目で設けた目標を達成していればそれだけ成長したということになります。
・生活の中で英語を増やす「意識」をする
英語力を伸ばす方法は何もきっちり時間を設けて学習するだけに留まりません。
いかに工夫して忙しい日常の中で英語を増やす「意識」をするかで伸び率が変わります。
・リスニング学習法・リーディング学習法マスター
1カ月目で基礎となるベースが整うので2カ月目ではリスニング&リーディングの学習法を学んで頂きます。
・中学英文法の範囲外だが、日常で使う範囲の文法30選マスター
日常会話は中学英文法でほぼカバーできるというのは事実ですが、学習すればするほど表現の幅が増えるのも事実です。
私が日常で使うと思う文法を1日1つピックアップしていきますのでアウトプットしつつ、ぜひ身につけてください。
・ボキャビル120語UP
1ヵ月目と同様です。

2カ月目まで毎日メルマガに沿って学習してる方は60日経過していることになります。
1つの習慣を身につけるのにかかる期間は平均で66日と言われているのでだいぶ習慣が身についてきている頃ですね!
3カ月目
3ヵ月目で達成すること
・2カ月目の学習に対する反省
2ヵ月目に行ったことをもう一度行います。
こうして自分の学習を分析することも今後、自分にとって効率のいい学習をする上で重要な要素となります。
・英語で話す友達を見つける
マインドセットでもお話してますが英語の「会話力」を上げるには「会話」する他ありません。
3カ月目では英語で会話できる友達を見つける方法をご紹介しますのでどのレベルにいてもぜひ実践してください。
・ライティング学習法・スピーキング学習法マスター
英語学習のピラミッドでいうとライティングやスピーキングスキルは一番上なのでそれらを上げるのは最終段階です。
そのため3カ月目でマスターして頂きます。
・発音矯正の仕方
世の中には日本語アクセントでOKという考えの方と、よりネイティブに近づけたいという考え方の方がいらっしゃいます。
後者であればぜひ参考にして頂けると幸いです。
・英語を英語で取り入れる(考える)
最終目標はこれが出来るようになることです。
そのためには日々の生活の中での英語の割合を増やしたり、英語で英語を考えるとはどういうことなのか理解する必要があります。
・中学英文法の範囲外だが、日常で使う範囲の文法30選マスター
2ヵ月目と同様に30ピックアップします。
・ボキャビル120語UP
2ヵ月目と同様です。
・初めに受けたレベルチェックテストをもう一度受ける
1日にどれくらい時間をかけるかにもよりますが、毎日送られてくるメルマガの文法の範囲を勉強し、単語を覚え、課題をクリアしていれば絶対に成長しているはずなので自分の成長を確認しましょう。
3カ月目は1ヵ月目と比べてだいぶ学習に慣れているかと思いますので達成項目多めです!
すべてクリアしていれば3カ月間で以下のことが身についています
- 私が短期で英語力を習得した学習法(文法・単語・リーディング・リスニング・ライティング・スピーキング・発声)
- 中学英文法
- 中学英文法以外の日常でよく使う文法範囲60選
- ボキャブラリー約360語UP(あくまでも私が紹介する単語のみなので自主学習していればもっと)
- 英語学習を3カ月継続できた事実・継続力
- 自分の英語学習をより自分に合うようにアレンジする力
さいごに
これがあなたがこの3カ月間で行う全課程となります。

もちろん、3カ月後は上記のスキルを得た上で自力で学習を続けていくことでどんどん英語力が上達します。
あとはあなたがやるか、やらないか、だけです。


#mc_embed_signup{background:#fff; clear:left; font:14px Helvetica,Arial,sans-serif; }/* Add your own Mailchimp[…]

#mc_embed_signup{background:#fff; clear:left; font:14px Helvetica,Arial,sans-serif; }/* Add your own Mailchimp[…]
